灰色の朝のモノローグ

からっぽになって、それでまた寝るの。おやすみなさい。

お気に入りの餅といえばズバリ「コブ餅」!

お餅といえば私はこの時期くらいしか食べることがなくて、今日はそのお餅を食べたわけですが、餅はもちでも「コブ餅」を食べました。
毎年貰っては喜んで食べているのですが、これは本当に昔から大好き。
青のりの香りとくるみの香ばしさとゴロッとした食感、ほんのり甘くて塩も入っているのでなんの味付けもせずそのまま食べられます。
ここにゆかりが入っていた時もありましたが、ない方がやっぱり美味しい。
作る人によって砂糖や塩、ナッツ類など入れるものが違うのでしょうが、私はいつものこの配合がお気に入り。

以前は「かんころもち」ももらっていたのですが、これはさつまいもが練りこまれているお餅。
さつまいもの甘さと、餅とは少し違う独特の食感。ただ、これは少し苦手です・・。
そんな感じで場所によって餅の種類も変わっているから面白い。
調べてみると結構面白いお餅があるんですね。ずんだ餅は知っていますが、大阪の「柿もち」は見たことも食べたこともありません。柿の味なのかな?
京都の「納豆もち」は納豆と和えてるのかと思いきや、きなこをまぶした餅で挟んでいるんですね。これも面白いけど、味はなんとなく想像できます。
お餅大解剖【地域によってさまざま】|100%お餅ミュージアム|全国餅工業協同組合

雑煮
雑煮の食べ方もやっぱり違います。
海鮮が入っているところが意外に多くてびっくり。でもどれも美味しそう!
食す|日本鏡餅組合
家のと違う?日本全国お雑煮まとめ - NAVER まとめ

スポンサーリンク


ノーマルな餅の食べ方といえば
ノーマルの白い餅の食べ方で私が好きなのは大根おろしかなぁ~。大根おろしはちょびっと甘めにするのが好き。子どもの頃は揚げた餅に砂糖醤油をかけて食べるのが好きでした。
他にも磯辺やきなこ、あんこが定番ですよね。定番意外でも面白い食べ方があるみたいなので、いつものに飽きたら試してみるといいかもしれませんね。
お餅はシンプルな味だから味付けもいろいろできて楽しい。

そんな種類も食べ方もたくさんあるお餅。ついどんどん食べたくなってしまいます。
でも食べる時にきになるのがそのカロリー。お餅100グラムで234kcal。
白米。ご飯茶碗に軽く一杯で約150グラム 252kcal
市販の切り餅は一個約50グラムなので、餅二個食べるとご飯茶碗一杯分食べたことになります。お餅一個のカロリー自体はそんなに高くないけど、何個も食べるのはやめとこう・・。
f:id:berichan:20150102204502j:plain